現在のメインPCです。
ケースのみVAIO VGC-RC71Sを手に入れて中身を入れ換えました。
CoreDuo系>Corei3系>SandyBridgeシステムと推移してます。

思った以上に冷却性と静音性では問題無しです。更にケース内の整流
にも活用しています。(元々VAIO VGC-RCケースがそういう設計の為)
また、消費電力もCoreDuoと比較して極端に高いわけでもなく、
パフォーマンスも桁違いなので、非常に良いシステムですね。

ケースのデザインは黒でシックな為、結構良いのですが、
いかんせん大きいケースです。奥行きがATXケース並にあります。
この点はVAIO-RZの方が遥かに良かったですね。

◆Case External
VAIO RCシリーズでツインドライブ仕様です。

色調は黒+シルバーでシックです。また、前面のVAIOロゴはLEDになって
いて電源ON時に白く光ります。青色では無いのでそれほど気になりません。

前面端子はUSB×3、IEEE1394×1、メモリカードスロット、PCカードスロット、
音声端子になります。
但し、マザーを入れ換えているせいでPCカードスロットは使用不可です。
(元々のM/B上にある専用端子に接続する仕様の為)
このカードスロット(メモリ、PC)は3.5inchベイの為、色々入換も出来そうです。
FDDが無い為、FDDを搭載するのも良いかもしれません。
もしくはUSB3.0 Hubなども一考ですね。

◆Optical
光学ドライブはDVDスーパーマルチ(HitachiLG GSA-4082B)
普段はこのPCではあまりDVDを焼かない事もあり、読み取り性能の関係で
このドライブを重宝しています。

30inch大画面でBlu-rayを見るためにBlu-rayドライブを導入。
友人から余りもののBlu-rayドライブを貰ったのですが、それをエンコード
PCへ、弾き出されたSW-5584をこちらへ搭載しています。

◆Case Internal
内部は余裕があるようで結構きつめです。配置はBTX的逆ATX配置。
CPU周りがスカスカですが、これは本来12cmFanを搭載したCPUクーラーを
配置していたシステムの為です。このFanでHDDの冷却も兼ねていました。
更にこのFanを囲うダクトもありましたが、現在は撤去しています。
(取り付けたくても配置の関係で色々干渉するのでムリ)

電源ユニットは元々ケース付属のDELTA製400Wを搭載していましたが、
消費電力の低減を狙って高効率の電源に交換しました。
先日まで80PLUS Silver対応のSeasonic製SS-850EMでしたが、
更なる消費電力低減で80PLUS Platinum対応のEnermax EPM-500AWT
にしました。このPCの消費電力からすると500Wでも十分ですし。

◆CPU
搭載CPUはIvyBridge系上位モデルの「Corei7 3770K」です。
常に家にいるときは起動しているPCなので消費電力の低減を
狙ってCPU交換。

CPU単品だけでなく、ビデオカード、電源ユニットとあわせて
交換したのでそれなりに効果はあるようです。

CPUファンはXIGMATEK Gaiaを使用中。、
12cmファン搭載サイドフロー型CPUクーラーです。
スペックの割りに安価で\3K程で販売されていました。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100918/ni_cgaia.html

◆Memory
4GBモジュールがめちゃくちゃ安かったので、現在16GB(4GB×4)
を搭載稼動中。
XP上では3.5GB認識のため、残りはRAMDISKに設定、4GBを
Windowsのページングファイルに設定しています。

◆Video
拡張スロット部は普通です。ビデオカードにはnVidia Geforce210を搭載。
Gigabyteのファンレスモデルです。

本来、オンボードビデオのマザーボードなので、そちらを利用する予定が、
液晶ディスプレイを30inchにした関係でそれが不可能に。
(オンボードビデオがDualLinkDVIの2560×1600に非対応)

先日までGF8600GTでしたが、より消費電力の削減と、ビデオメモリ
増強を狙いファンレスのGeforce210に変更しました。
以前より発熱も減りましたし、ケース内も少しスペースが空きました。
(そこまで3Dパワーが必要なゲームをプレイしないので)

◆Sound
ONKYOのハイエンドサウンドカード「SE-200PCI LTD」を使用しています。
最近のサウンドカードとしてはかなり高価でオーディオカードの領域ですね。
音質は流石ONKYOと言った所ですが、元々それなりのサウンドカードを
使用してきましたので極端な良し悪しは私では判別不能です(汗)

スピーカーは先日BOSE MediaMateIIから交換しました。
STEREO誌2012年1月号に付属したLUXMAN製デジタルアンプ、
「LXA-OT1」とJVC(ビクター)製ウッドコーンスピーカー(パッシブ)を
組み合わせています。

LUXMANブランドのアンプがこんなに安価に!という理由で交換。
ただ、元の状態では基盤むき出しのためけーすを考えていたトコロ、
池田工業さんのLXA-OT1用ケース「Amp Base」の限定版を発売
するとの情報を仕入れて早速予約。
(実際は一時予約が応募殺到したらしく2次生産を考慮してくれました)
そして到着したのが限定モデルの「Amp Base 桜色」だったわけです。
ピンクアルマイトの台座+メタルカバー+バックパネルで高級感ある
ケースとなってます。

これと組み合わせるパッシブスピーカーは色々悩みましたが、机の
上における小型でないとキツいな・・・となったので電気屋で見比べた
所、JVCのコンポに付属するウッドコーンスピーカーがサイズも音質も
良さそうということで物色。
部屋の色に合わせて外装がピアノブラックの「EX-P1」となりました。
元のモデルは「EX-AK1」だったかと。

音質的には低音が少し足りないものの、BOSE MediaMateIIと比較して
解像度はかなり増してます。BOSEの方は少し音が弄られているのが
分かる感じでもありますか。

◆TV Tuner
先日自宅の引越後にTV受信の環境が大幅に変更になりました。
現状では地上波デジタルオンリーなので、Canopus MTV1200HXは
撤去しました。そして、MonsterTV HDUSからEarthSoftのPT2へ変更して
います。これはアンテナの感度が以前より悪く、HDUSではTVKの番組が
全然録画できないという現象が発生した為です。
HDUSは特にアンテナ感度が悪い様で、PT2はかなり安定して地デジが
受信可能です。
言うまでも無く、PT2は・・・でWindows2000環境等でも安定して地デジ録画、
視聴が可能です。

◆HDD
HDDはメインにCrucialの爆速SSD「RealSSD C-400」 64GBモデルを、
データ用にHGST Deskstar 4TBを搭載しています。

最近のシステム一式は組み合わせによってOS起動が非常に爆速と
なりますので、非常に快適です。

データ用については元々WDの2TBでしたが、HGSTの3TBが投売りされて
いたのでこれに交換。HGSTのはWindowsXPでもユーティリティの使用で
3TB全領域使用できるのが嬉しいです。
デジタル地上波を録画している事も有り、これでも不足気味なため、
録画データは極力動画関係用のPCに逃がすようにしています。

以前は7200rpmタイプを使用していましたが、発熱が非常にひどく、
HDDが長持ちしなさそうなので同じHGSTのCoolspinタイプに
交換しました。HDD温度が20度近く下がりました(汗)
元の7200rpmタイプはエンコード用PCへ。

HDDベイ周りについて。
HDDベイは独立したカバー内に有ります。また、M/B部とは完全に区切られ、
間に通風用のスリットがあります。S-ATA系のHDDを最高4台まで搭載できる
ように設計されています。


◆Back
幸いVGC-RCケースが標準的なバックパネルサイズの為、マザー添付の
バックパネルがそのまま使用できます。

VAIO VGC-RCにはB-CASカードを搭載できるスペースがありましたので、
そこの部分を加工してICカードリーダーを搭載しています(PT2用)

因みにUSBに挿しているのはUSBのBluetoothアダプタです。
今では殆ど使用してません・・・。
以前はSkype用のワイヤレスヘッドセットに組み合わせてましたが、
今は通常のマイク+スピーカー出力でSkypeしてます。
SPEC
CPU Intel Corei7 3770K 3.5GHz
CPU Cooler XIGMATEK Gaia
2nd Cache 8MB
MotherBoard ASUS P8H67-M Pro
Chipset Intel H67
Socket LGA1155
Memory 32GB
(G.SKILL PC2-12800 8GB×4)
HDD1 256GB SSD
(PLEXTOR PX-256M5S)
HDD2 4TB S-ATA3.0
(HGST Deskstar 0S03361)
Video nVidia Geforce210 1GB PCI-E
Optical1 HitachiLG GSA-4082B
(DVD Super Multi)
Optical2 Panasonic SW-5584
(8× Blu-ray RW Drive)
Slot ×16PCI-E×2 PCI×2
I/F PS/2×1 DVI-D×1 HDMI×1
D-Sub×1 USB3.0×2 USB2.0×8
Ethernet IntelEXPI9301CT
(×1PCIe Gigabit Ethernet)
Sound ONKYO SE-200PCI LTD
(VIA Envy24HT)
Case SONY VAIO VGC-RC71S Case
Display1
DELL 3008WFP
(30inch IPS LCD 2560×1600)

Display2 NANAO EIZO S2000R-BK
(20.1inch S-PVA UXGA LCD)
Speaker LUXMAN LXA-OT1 Amp Base 桜色
JVC EX-P1 WOOD CONE Speaker
Printer EPSON PM-G4500
(Network)
PowerSupply Enermax EPM-500AWT
(500W 80PLUS Platinum)
OS WindowsXP Professional SP3(MSDN)
ETC1 EarthSoft PT2
(DigitalTV Tuner Card)
ETC2 VAIO VGC-RC71S
Internal 5in1 CardReader
(CF/MS/SM/SD/xD)
ETC3 Corega CG-BTUSB01
(USB Bluetooth Adapter)